ハ~イ♪
ごろ太ちゃんです
今日はさくさく書いていきます♪
さてさて、カルディで山賊焼きの素が発売されたんだけど、山賊焼きが大好きなごろ太ちゃんは買わずにはいられなかったよ

1個で鶏肉400gが必要だから、2個買って鶏肉を800g用意したよ。
たくさん食べたいもん♪
漬けてから焼くように書いてあるんだけど、これは山口県のやり方だね。
カルディの山賊焼きの素は日本食研が製造しているんだけど、カルディのオリジナル商品。
食べ比べたら日本食研から発売されている山賊焼きのタレとの違いがわかるかしら
「山賊焼」の商標って日本食研が保有しているらしいよ。
商標って取ったもん勝ちだよな・・・。
山賊焼きって2つあって、1つは今回の山賊焼きの素のやり方である山口県のもの、もう1つはタレに漬けてから片栗粉をまぶして揚げる長野県のもの。
個人的には長野県の山賊焼きが好き
塩尻の山賊焼き、絶対にカロリー高いけどおいしいんだよね♪
西友のお弁当コーナーにある山賊焼きは長野県だね。
あれ、行くと必ず買っちゃう
話が戻るんだけど、カルディの山賊焼きの素で作った山賊焼きはいわゆる普通の山口県式の山賊焼きだったよ。
表現するなら、にんにくとブラックペッパーが効いたテリヤキチキンだね。
これはこれでおいしいけど、やはり長野県式山賊焼きが食べたいな~。
ごろ太ちゃんです

今日はさくさく書いていきます♪
さてさて、カルディで山賊焼きの素が発売されたんだけど、山賊焼きが大好きなごろ太ちゃんは買わずにはいられなかったよ


1個で鶏肉400gが必要だから、2個買って鶏肉を800g用意したよ。
たくさん食べたいもん♪
漬けてから焼くように書いてあるんだけど、これは山口県のやり方だね。
カルディの山賊焼きの素は日本食研が製造しているんだけど、カルディのオリジナル商品。
食べ比べたら日本食研から発売されている山賊焼きのタレとの違いがわかるかしら

「山賊焼」の商標って日本食研が保有しているらしいよ。
商標って取ったもん勝ちだよな・・・。
山賊焼きって2つあって、1つは今回の山賊焼きの素のやり方である山口県のもの、もう1つはタレに漬けてから片栗粉をまぶして揚げる長野県のもの。
個人的には長野県の山賊焼きが好き

塩尻の山賊焼き、絶対にカロリー高いけどおいしいんだよね♪
西友のお弁当コーナーにある山賊焼きは長野県だね。
あれ、行くと必ず買っちゃう

話が戻るんだけど、カルディの山賊焼きの素で作った山賊焼きはいわゆる普通の山口県式の山賊焼きだったよ。
表現するなら、にんにくとブラックペッパーが効いたテリヤキチキンだね。
これはこれでおいしいけど、やはり長野県式山賊焼きが食べたいな~。
え~三人家族で鶏肉800g凄いじゃん
こりゃビールも沢山飲めるがカロリーオーバーだね
美味しいものが沢山食べれる 幸せだね。
おはようございます♪
これを食べるために朝と昼はセーブしました(^^)
おいしかったです♪