おいしいものが食べたい

週末のランチと日常の食べ物の記録も載せた日記です。

なぜか四国限定のチャルメラ新味♪

ハ~イ♪

カルディに行くたびに、通路がもう少し広かったら良いのに・・・と思う、ごろ太ちゃんですガーン

なぜあんなに狭いのだろうはてな

たぶんなんだけど、お客さんって女性が多いでしょ。
ベビーカーのお客さんもいるんだからもう少し広くすれば良いのにって思うんだ。

ただ、スペースに対しての商品量の多さから無理なのかもね。


さてさて、なぜか四国限定のインスタントラーメンが存在する。

それが、チャルメラの新味下

なぜか四国限定のチャルメラ新味♪



醤油なんだけど、普通の醤油味とは違う。

ごろ太ちゃんはインスタントラーメンやカップラーメンを食べない人だからよくわからないんだけど、やはり味が違うらしい。

新味はホタテのダシ。謎の小袋が入っている。

それにしても、なぜ四国限定なんだろうはてな

四国のファミマにはなぜか四国限定のホットサンドが存在するって書いたでしょ。

コレ下


限定にしなくても良いのに~。

だけど、限定だからこそ買いたくなるんだよねニコニコ

ちなみに、チャルメラ新味は四国のスーパーで他のチャルメラと同じ価格で売られていたよ。


  • 同じカテゴリー(お家で食べよう♪)の記事
    カニ!
    カニ!(2025-01-04 20:30)

    アホソース!
    アホソース!(2024-11-14 20:30)

    成城石井の胡椒餅♪
    成城石井の胡椒餅♪(2024-10-22 20:00)

    コストコ★餃子計画
    コストコ★餃子計画(2024-05-05 20:30)

    この記事へのコメント :
    おはようございます。
    食品に地域限定とはよく有る話ですね どんな意味が有るのかね
    関東と関西で地域限定が有ったら味は濃いvs薄いみたいなものか
    秋は何でも美味しい季節 沢山食べて頑張りましょう。
    Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2019年10月10日 06:30
    おやじの夢さん☆
    おはようございます♪

    なぜこれが地域限定?みたいなものはたくさんありますよね。
    新潟のサラダホープなんかもなぜ?って思いますし。
    その分、旅行の買い物の楽しみが増えますけど(^^)
    Posted by ごろ太ちゃんごろ太ちゃん at 2019年10月11日 06:08

    削除
    なぜか四国限定のチャルメラ新味♪