おいしいものが食べたい

週末のランチと日常の食べ物の記録も載せた日記です。

さとのうなぎは前日予約20%引き♪

ハ~イ♪

ようやく10万円の給付金が振り込まれることになった、ごろ太ちゃんですニコニコ

連絡のはがきが届いたよ♪

何に使うかはまだ悩み中なんだけどね。
本当に使っても大丈夫なのか不安もあるし。

新型コロナの感染拡大で今年の夏はお出かけできるのか?と思ったりもする。

GO TOキャンペーンもごろ太ちゃん個人意見としてはせめて予防接種ができるようになってからの方が良いのでは?と思ったりもするんだけど、観光業界は1日でも早くやってほしいと思っているだろうし。

難しいよね。


さてさて、ごろ太ちゃんの苦手なうなぎのお話。

ごろ太ちゃんはうなぎが苦手だと毎年土用の丑の日近くなるとブログに書いていると思う。

あの泥臭い感じとねちょねちょした食感が苦手。

「良いうなぎを食べていないからだよ~」と言われても、良いうなぎも食べられなかったら値段的に後悔しかないため食べにも行けない・・・。

ずっと炭焼きなら炭の香りで食べられるのでは?と思っていたんだけど、そこらで売っているうなぎで炭焼きなんてあるかしら・・・って感じじゃん。

そしたら、見つけたのよびっくり

和食さとのテイクアウトのうなぎキラキラ

さとのうなぎは前日予約20%引き♪



前日までの予約で20%引きびっくり

ごろ太ちゃんはうなぎだけという賭けはせず、うなぎ&牛ステーキ重にした。

20%引きで800円くらいだった。
ちなみに、うな重だと通常1200円くらいなんだけど、前日予約ならそこから20%引きね。

お味は・・・

うん・・・

うなぎだった・・・ガーン

炭焼き感はあまり感じなかった(うなぎの味が強くて炭を感じなっただけかも汗

パパさんや息子くんはふつうにおいしいぞと言いながら食べていた。

結局ごろ太ちゃんは無理だったのでパパさんにあげてしまったけど。

ステーキは普通においしかった♪
タレご飯はうなぎのタレ(ステーキの下も)で、これで白米が食べられる感じ。

ごろ太ちゃんはやはりうなぎの克服は無理かもしれない。

だけど、土用の丑の日になると日本人が熱狂して並んでまで食べるうなぎが食べられないというのは人生損していそうだから克服したいんだよね。

やはりちゃんと専門店で食べるべきなのかしら・・・。

ただ、これで食べられなかったら・・・う~ん・・・。




  • 同じカテゴリー(お家で食べよう♪)の記事
    カニ!
    カニ!(2025-01-04 20:30)

    アホソース!
    アホソース!(2024-11-14 20:30)

    成城石井の胡椒餅♪
    成城石井の胡椒餅♪(2024-10-22 20:00)

    コストコ★餃子計画
    コストコ★餃子計画(2024-05-05 20:30)

    削除
    さとのうなぎは前日予約20%引き♪