ハ~イ♪
昔、何も考えていなかったおバカ時代に、「銀行は15時に閉まるから働くには良さそうだな~」と思っていた、ごろ太ちゃんです。
15時からが戦争とも知らずに・・・。
ところで、ごろ太ちゃんは銀行に行くことが滅多にないんだけど、たまに行くと気になる場所がある。
それは2階。
用はないけど、あの階段を上った先には何があるのか、どんな風景なのか見てみたい。
さてさて、パパさんがずっと気になっていた ゆのゆ豊橋 に岩盤浴をしに行ってきた。
ここって温泉ではないんだね。
炭酸泉が内風呂にも露天風呂にもあった。
ちょっと塩素が濃い感じ?
衛生的に配慮されているのよね。
岩盤浴も衛生面の配慮がしっかりしていて、定期的に清掃・換気があり、岩盤浴中もマスク着用。
岩盤浴セットの中にマスクが1枚入っているくらいだからね。
ここの岩盤浴はロウリュウがあった。
ごろ太ちゃんは岩盤浴でリラックスと睡眠を求めているから参加しなかったけど。
食事は施設内で。
味噌カツの定食を食べた。

味噌カツってところが愛知っぽいね。
ちょっと気になったのが、ご飯が十六穀米か白米のどちらかが選べるんだけど、十六穀米はそばの実が入っているのよ。
でも、メニューのページにはそのことが載っていなくて、最後の方のページに注意書きがあったのよね。
うちのパパさん、そばアレルギーだから十六穀米選んでいたら大変なことになっていたよ。
ちゃんとメニューのページの十六穀米のところに表示してほしいわ。
昔、何も考えていなかったおバカ時代に、「銀行は15時に閉まるから働くには良さそうだな~」と思っていた、ごろ太ちゃんです。
15時からが戦争とも知らずに・・・。
ところで、ごろ太ちゃんは銀行に行くことが滅多にないんだけど、たまに行くと気になる場所がある。
それは2階。
用はないけど、あの階段を上った先には何があるのか、どんな風景なのか見てみたい。
さてさて、パパさんがずっと気になっていた ゆのゆ豊橋 に岩盤浴をしに行ってきた。
ここって温泉ではないんだね。
炭酸泉が内風呂にも露天風呂にもあった。
ちょっと塩素が濃い感じ?
衛生的に配慮されているのよね。
岩盤浴も衛生面の配慮がしっかりしていて、定期的に清掃・換気があり、岩盤浴中もマスク着用。
岩盤浴セットの中にマスクが1枚入っているくらいだからね。
ここの岩盤浴はロウリュウがあった。
ごろ太ちゃんは岩盤浴でリラックスと睡眠を求めているから参加しなかったけど。
食事は施設内で。
味噌カツの定食を食べた。
味噌カツってところが愛知っぽいね。
ちょっと気になったのが、ご飯が十六穀米か白米のどちらかが選べるんだけど、十六穀米はそばの実が入っているのよ。
でも、メニューのページにはそのことが載っていなくて、最後の方のページに注意書きがあったのよね。
うちのパパさん、そばアレルギーだから十六穀米選んでいたら大変なことになっていたよ。
ちゃんとメニューのページの十六穀米のところに表示してほしいわ。