お肉発見バスツアーに当選したの♪
ハ~イ♪
やることが多くて落ち着かない、ごろ太ちゃんです
とにかく毎日バタバタしている
何もやることがなくゆっくりできるという日が12月は一日もない
来年は「自分の時間を楽しむ!」を目標にしようかな。
さてさて、12月7日(土)に静岡県畜産共進会「お肉発見バスツアー」というものがあったのよ。
往復はがきで応募すると40名様無料ご招待という懸賞みたいなバスツアーね。
なんと、ごろ太ちゃんはこのバスツアーに当選しました
この日は静岡県畜産共進会(肉牛の部)があり、その前に枝肉を間近で見ることができたの
枝肉ってテレビでしか見たことがなかったんだけど、実物はめちゃくちゃ大きい
牛1頭だからね~。
良いお肉ばかりで、霜降り具合もすごい
やっぱり国産の牛ってすごいわ
牛肉に関する講義もすごくおもしろくて、90分があっと言う間だった。
すごく勉強になったよ。
お昼はしゃぶしゃぶとおにぎり2個だった
お肉がすごく良いお肉でね、特選和牛静岡そだちの雌と、金豚王という金華豚とフジロックの交配種
牛肉って、オスは去勢するんだってね。
柔らかいのはメスなんだって。
今回の牛肉、100g900円くらするらしい
食事の時もいろいろ質問ができて、ごろ太ちゃんも質問したよ。
すごく納得できた。
午後からは浜北の浜松ハムの工場見学。
スライドを使っての説明だったよ♪
試食でもらったハムがすごくおいしくて、これから我が家でハムを買う時はこれにしよう!と決めた
帰りの車内ではじゃんけん大会があり、勝った一名様に浜松ハムのギフトっぽい超高級ハムが贈られていた。
ごろ太ちゃんはいきなり負けたけど
浜松ハムさんのご厚意でほぼ卸値というハムやウインナーのセットを1000円で買うことができた♪
これで1000円
2セット購入したよ♪
この静岡プレミアムのロースハムがすごくおいしかったのよ
さすがプレミアム~
チーズ入りソーセージは噛み切ると中からジワ~とチーズが溢れ出てきた
おいしい~
ウインナーとベーコンはこれからいただいていきます♪
すごく楽しいツアーで大満足でした
関連記事