おいしいものが食べたい

週末のランチと日常の食べ物の記録も載せた日記です。

シャトレーゼの工場見学は無料でアイス食べ放題♪

ハ~イ♪

アイスはたくさん食べられない、ごろ太ちゃんですガーン

週末は大食いに走るため、やたらと「大食い」「ガッツリ」「食べ放題」が多いこのブログは、ごろ太ちゃんの食事の記録。

そんなごろ太ちゃんにも大食いできないものはある。

それが、アイス・・・。


さてさて、今日はそんなアイスが無料で食べ放題できるという場所に行ったお話。

GWに長野にあるシャトレーゼのホテルに泊まったという話はこの前書いたでしょ。

コレね下



どうせなら、シャトレーゼづくしの旅行にする?ということになり、1日目に山梨県北杜市にあるシャトレーゼの工場見学に行ってきたのよ。

完全予約制ねびっくり いきなり行っても入れないよ。

昔1度行ったことがあるんだけど、パパさんは初めてだったのよ。

工場見学自体は昔の方が良かった汗
ちゃんと係の人が説明してくれたのよ。

今は(今回は?)係の人がいなくて、完全に自由見学。

そうなるとさぁ、みんなサーっと見てアイス食べ放題に直行じゃん汗

ごろ太ちゃんは工場見学に限らず、何でもじっくり見たり聞いたりしたいタイプだから工場見学としてはイマイチだと思ったガーン

結局、アイス食べ放題だけが目的みたいな工場見学ね汗

食べ放題のアイスたち下

シャトレーゼの工場見学は無料でアイス食べ放題♪



シャトレーゼの工場見学は無料でアイス食べ放題♪



全部で6種類くらいあったかな~。

シャトレーゼのホテルのお風呂の後に食べられる無料のアイスよりはお高いやつがあった。

冒頭にも書いたけど、ごろ太ちゃんはアイスは大食いできないので2個しか食べなかった汗

アイスクリーム頭痛つらいし、年齢的に体を冷やすのは嫌だしガーン

パパさんと息子君は全種類制覇した?のレベルで食べていた。
そういう人が意外と多い。アイスが好きな人はいくらでも食べられるのね。
よく考えたら、アイスなんて水分だもんね。

工場の生産ラインとかをじっくり見たい人には向かないけど、無料でアイス食べ放題ができるので子供にはうれしい工場見学だね♪

工場見学という名のアイス食べ放題って感じ。

この後、ごろ太ちゃんは金精軒の本店に行ったのよ。

それがコレに繋がる下




GWはあちこち行きまくり、いろいろ食べまくりでブログ内での話が前後しているのよね汗

シャトレーゼの工場見学には売店があり、工場限定商品や、種類は少ないけど訳ありのアウトレット品が売られていたニコニコ

長くなるので、この話はまた今度♪


  • 同じカテゴリー(☆プチ旅行&お出かけ)の記事

    削除
    シャトレーゼの工場見学は無料でアイス食べ放題♪